大学入試は受かるまで受け続ける!!

2024/11/19 ブログ

 今、この時期大学入試の総合選抜入試の真っ最中です。これは大学入試の一般入試にも言えるのですが、大学入試は全国区であり、入試体系も多々ありますから各個人に受験戦略を組み立てているはずです。

 もし、受験戦略を組んでいない受験生がいましたら、まず塾の先生か、学校の先生に相談してください。自分で組んだ受験戦略より、プロがやはりそれを検証した方が得策と言える受験戦略になりでしょう。

 「大学入試は自分の最も得意なものを使って入試に挑む」というのが鉄則です。自分の得意な教科が傾斜配点方式になる入試を利用したり、総合選抜であれば自分の持っている資格で受験を利用したりするのです。

 また入試に落ちても、大学入試は1校だけではないのですから、そこで落ち込むことのないようにしてください。例えば総合選抜入試であれば1回目の面接であまりよくできなかった場合、何を聞かれたのかをもう一度思い出しロールプレイングで練習し、同じミスを繰り返さない。できなかった入試は練習台と思って後ろ向きにならない、これこそが入試で勝つ秘訣です。

私の好きな映画トップガン、マーベリックでは「最後はパイロット次第だ」と言って第5世代戦闘機を撃墜しF14で皆のもとに帰ります。

大学入試も「受験生次第だ、受験まで精一杯支援します」寺子屋の今西より