テストが返却されたら・・・やること。

2024/11/18 ブログ

公立中、高校、一貫校含め、中間テストが終了しました。悲喜こもごも、自分自身に褒めるべき点、反省すべき点があったと思います。終わったことは取り戻せないのですから、次回につながる行動を実践しましょう。先ずやってほしいことは、テストの直しです。英語、数学は各学校において解き直しが課題提出となっているようです。もしそうでない学校であれば自分で必ず解き直しをして下さい。

勿論主要5教科です。

また寺子屋でもそうさせているように、自分でできなければ塾でやっても構いません。他塾に通っている人も自塾に持っていって担当の先生にぜひ相談してみて下さい。特に1、2年生には絶対に取り組んでおいてほしいと思います。

なぜなら、1、2年生ともに今幾何分野に入ってますよね。幾何とは図形のことです。そうすると代数、計算分野がおろそかになるからです。数学の基本は計算力ですから、そこは土台を崩さぬように・・・

繰り返すことで理解、定着します。反復を復習が重要なのです!!