健康第一で皆さんも頑張りましょう!

2023/10/21 ブログ

日々の勉強においても、受験勉強においても、資格試験においてもやはり勉強を成就するには「健康が何より」です。体調がすっきりしなければ授業や仕事においても集中できません。という私も決して健康に強いとは言えないのでお互いに気を付けていきましょう。

まず、精神面で安定さが必要になります。これは運動部に所属していた生徒によくあることですが引退すると体を動かすときがなくなり、イライラくるわけですね。でももしかした吹奏楽部のみなさんもそういう事があるのではないかと思われます。その際にはどうなのでしょうか。私は適度の運動を促しています。運動はストレス発散になるからです。これが勉強の妨げになってはいけませんが、いい塩梅での運動であればかえっておすすめとも言えるでしょう。

是非みなさんもそういったことでストレスを発散になるならば試してもらいたいものです。

さて次はこういった類のものではなく頭痛や、胸痛、不眠などの実際に自覚症状がでたときです。これは過去の受験生にも必ず医師や専門家の診断を早いうちに受けることを進めています。

気休めでありませんが、おおかれすくなかれ、このような症状で病院にいくと専門の方が見立てて診断してくれるわけですから、色々と悩むよりまずは相談した方が良いと思います。

長いこと教室現場にいますとこういう生徒の相談、私自身、講師も含めて避けて通れない時があります。是非参考にしてみて下さい。

  ただただ「健康第一を願いつつ」

これからの人生を全員が幸せであるように日々邁進しましょうね。

                           寺子屋 今西孝夫