夏期講習について

2023/07/08 ブログ

前回に夏休みの学習についてお話しをしました。そこで夏期講習の問合せが多くありました。今日は夏期講習のスペックと寺子屋の考え方についてお話しします。まず期間ですが

7/24(月)〜7/29(土) 第1週

7/31(月)〜8/5(土)第2週

8/7(月)〜8/12(土) お盆休み

8/14(月)〜8/19(土) 第3週

8/21(月)〜8/26(土) 第4週

の4週間となります。前半2週間を使い、新学年4月からの学習分野の復習と、前学年の不安分野についての復習を徹底的にこなします。特に中3生においては中1、中2の範囲の復習に特化します。また小学生においては学校の夏休みの課題をこの2週間でほぼ80%終了させられるよう1人ひとりチェックいたします。さて、後半ですが当塾に通っている生徒の大多数が9月7、8日に前期期末テストが行われます。そのテスト対策が後半2週となるというスケジュールです。

テスト対策を1月前から対応し、授業で不安なところだけでなく「なめるようにして」再度復習するわけですから、モレはないでしょう。勿論、夏休みの課題に関しては、全教科チェックし、特に自由研究も対応しますので提出物は完璧です。

是非皆様の参加をお待ちしております。