将来の夢にまっしぐら!!

2023/06/09 ブログ

 寺子屋の教室運営で大きなこだわりを理念の一つにしております。具体的には「合格の先の進学を意識した指導、自分の好きな職業に就き世の中に貢献できる大人になれるよう接していく」ということです。世の中に貢献するという言葉をもっと説明申し上げますと、「100年人生と言われる今25歳から70歳までは働くことが主となります。その際、自分の好きな仕事、また興味関心のある仕事に就きましょう」ということです。因みに私は自分の仕事が大好きです。

 事あることに塾生たちになりたい職業を聞いています。中1のK・S君は入塾前の事前学習面談からその職業について思いを強さを話してくれました。今回、公立中入学最初の定期テストに向けての対策授業も前向きな姿勢で臨んでくれましたし、なにせ「超」が付くほどの真面目な日常での言動を見てきましたから、各教科の担当講師も彼の将来の夢への実現を「心の糧」とし接していくはずです。

 昨日テスト初日の感想も「良い手応えを感じています。」と照れくさそうに話してくれました。いつもながらの表現になりますが「結果は準備次第」「日々の学習の継続」「不断の努力」「準備の準備」つまり「結果が全てではなくプロセス、根拠を最優先にした学習」にこだわって欲しいのです。

 彼の従順な素直さは必ずそれをやり遂げてくれるでしょう!  頑張れK・S君!

過去の本日の出来事

1995年  衆議院で歴史を教訓に平和への決意を新たにする決議(戦後50年決議)を採択。