寺子屋にはなぜ中高一貫生が多いのか!!

2023/05/29 ブログ

 今週から台風の影響で天気が悪くなります。。今14時過ぎですが東京の女子校に通う中高一貫校生がテスト初日が終わり、明日のテストに向けて先生とテスト対策授業です。当塾では完全個別指導ですからいうまでもなく、その生徒の定期テストスケジュールに応じて直前テスト対策授業も担当講師また教科専門講師がその対策を講じています

この生徒の場合、英、数の受講ですが、中高一貫校に通っているため学校独自の英、数それぞれ教科書と問題集を使用しています。寺子屋の通常授業では学校で使用している教科書と問題集を使用し授業を進めていきます。

この授業の進め方は、学校の授業の予習、復習と同じ要領ですから導線が一つになり学校の成績アップに繋がりやすいという事で、当塾独自の好評をいただいているところでもあります。

神奈川県内、東京都城南地区の中高一貫校とは私の前職時から、現在も情報交換をさせていただいている経緯もあり、使用教科書等の情報や定期テスト情報も入りやすいということや、やはり、塾側がその学校の事を熟知しているかということも当塾の中高一貫生の通塾生が多い理由です。

 ご興味ご関心がある方は、是非一度、お問合せ下さいますようお願い致します。

その際はホームページ内「問い合わせフォーム」よりお願い申し上げます。