1にテスト勉強2にテスト勉強3、4もテスト勉強、、、
2023/05/24
ブログ
今テスト勉強で15:30ぐらいでしょうか。カトリック系の中高一貫校のテストが始まっているためにみんな集まっています。仲野先生は成績が右肩上がりのA・Tさんに更にに期待をかけ授業に来て指導しています。湘南白百合のA・Sさんはテスト初日から継続して学校帰りに自習室を使用し、その前テスト対策2週間前からもとにかく自習室にきて勉強している子です。この子たち2人の特徴は目立って「ハイハイはいーい」と自己主張をする子たちではないのですが、「こうして欲しい」「こう思う」自分の意見をはっきり言えるタイプです。ここからは休憩タイムということで「この暑いなかデスカラスーパーカップを差し入れしました。全員喜んで頂けているところに、私は、いろいろ情報を掴みます。○○先生の授業はどうだ、なんか気になる点があるか。」「やはり出てくるものです。授業が分かる解らないではないのです。ちょっとした気遣いなのですね。いろいろな笑いがで10分程いい談笑となりました。
皆さん、寺子屋は厳しい塾ではないのですよ・・と他の来ている生徒が言っています。昨日や一昨日の暑さは昨日の気温と比較すると10度ほど違いがあるそうです。
でもここで、こうやって、頑張っている生徒を見ているとなんとか、結果もだしてもらいたい。よく頑張っている生徒にエールを送りたい。そんな気持ちになるのです。
スーパーカップもその一つです。
NEW
-
兄の頑張りに期待!!(見出しの写真と当塾生には関係はありません)
2023/06/01 -
新学年から約2カ月が経ちました
2023/05/31 -
寺子屋にはなぜ中高一貫生が多いのか!!
2023/05/29