リスキリングって?

2022/12/05 ブログ

サムネイル写真は鎌倉護国寺の抹茶です。

最近TBSニュースで「リスキリング」という言葉の意味を知っているかのアンケートを新橋駅付近で調査してみると36人が知らない、1人のみが知っているの回答、そして正しい意味をご存じの方でした。私も知らないうちの一人です。「学びなおす」受験や普段の勉強でも「学び直し」「振り返り」「解き直し」という言葉、厳密にはそれぞれに意味に差異はあれどニアイコールで結びつくと私は思います。本来のリスキニングの意味は下記リンクにてご参照下さい。

 普段の勉強、模試、苦手分野、不得意な事、これらには「学び直し」「振り返り」「解き直し」は絶対不可欠です。寺子屋では何を、どのように、いつまでもを大切に学習方法を大切にしています。塾生であるないは関係ありません。先日も58歳女性が英検準1級にチャレンジしたいと勉強法を聞きたいと面談をいたしましたが、「一生涯学習」を志しているご賢明な方でした。

「リスキリング」日経ニュースより以下リンク先

https://www.nikkei4946.com/knowledgebank/selection/detail.aspx?value=1849