6月臨時休校終了後のスケジュールについて
個別指導塾 寺子屋
H校・F校保護者様
個別指導塾 寺子屋
代表 今西孝夫
保護者の皆様、いつも大変お世話になっております。
最近では首都圏以外の緊急事態宣言が解除という明るいニュースもありますが、「夏の高校野球が戦後初の大会中止」「通学解禁の小中高による不登校生の増加」等子ども達の今後のケアがあらゆる場面で必要になるといえます。
現在、当塾生の全員がコロナウィルスのため臨時休校になっておりますが、6月より通常の学校生活に戻ります。いまここでは6月学校開始に向けて私たちは環境設定を整えていきます。そして柔軟に対応し、実行します。
18日から始まりましたオンラインスクールの参加生徒は本日3回目を終えました早朝8時から本当に頑張ってくれました。普段の家庭学習もこのような状況であれば、保護者様も安心なのになあ・・・・
と思わせてくれるほどでした。
・今後オンラインスクールを是非続けて欲しい。
・普段の学習姿勢よりも格段ちゃんとやっていた。
・そのまま、続けて60分勉強してというアドバイスを守っていた。
・2時間後、自習室にきて解らないところを〇●先生に聞くように、自習をするように
ということを指示うけ喜んでいた。
・傍らでみていたかったのを、「お母様はそばをはなれ、勉強部屋の扉をあけたたままで
自分のお仕事をされてください」というアドバイスがとても心強かった。
.今後学校が始まっても続けて欲しい…
他
以上が参加者、または保護者様からの意見の一部です。
どうしてもご紹介したい事があります。
中3生男子、R・N君、K・O君の2人です。
この2人は8時に教室にきてオンラインスクールを受けてもらいました。その後2人とも自宅に戻り、それぞれの授業に午後来ました。よく頑張った。彼らの姿と言動に
「変わらなきゃ」という決意が見えました・・・カッコいいぞ2人とも!
さて6月からの通塾日時間等の希望をHP個人用ログイン画面下にあるメールアドレスにて返送下さいますようお願い申ます。
さて、以下3点のご確認お願い申しあげます。
- 6月からの学校開始とともに臨時休校以前の通常授業時間に戻ります。そこでお子様の
・通塾日候補
・時間帯
を例にならって、ホームページ記載のterakoya.@gmail.comでお申し出下さい。このメールは山田・今西に届くよう設定しております。
授業時間①12:15〜13:40 ②13:50〜15:20 ③15:30〜17:00
Å:17:05〜18:35 B:18:45〜20:15 C:20:20〜21:50
例 木曜日のBと土曜日の③
月から金のC(水曜日を除く)
- 今後検定試験を受験する予定、お考えの方はメールにてお知らせください。
- 中学生以上の学年で今後の定期テスト期間が確定した年間スケジュール等が
ありましたらF校生は山田にH校生は今西にお渡し下さい。
その場でコピーしお返しします。
※中高一貫生、私立高校生は「シラバス」を再確認願います。